Share via


THE TRUTH IS OUT THERE

マイクロソフト 井上章 のブログ

2017/12/18 の投稿以来、完全放置状態のこのブログでしたが、MSDN ブログのクローズを機に同じ WordPress プラットフォームの wordpress.com...

Date: 06/05/2019

この場を借りて、ご報告です。 2008 年 3 月に日本マイクロソフト株式会社に入社し、約 10 年間、Technical Evangelist として活動してきましたが、この度、2018 年 1 月...

Date: 12/18/2017

早くも 8 月が見えてきている今日この頃、夏休みモードの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。私も半分夏休みを兼ねて、昨年に続いて札幌は定山渓温泉でプログラミング合宿してきます。 Code...

Date: 07/26/2016

最近は .NET Core の説明依頼がいろいろなところから舞い込んでくるようになり、楽しい日々を過ごしてます。 :) de:code 2016 のセッションから 2 ヵ月ほど経ち、RTM...

Date: 07/22/2016

7/9 (土) に弊社品川オフィスのセミナールームで dotnetConf 2016 Japan が開催されました。 dotnetConf 2016 Japan...

Date: 07/13/2016

そういえば、今年の Build 2016 の会場 (サンプランシスコ) で収録した Channel 9 ライブ...

Date: 07/04/2016

先日のイベント de:code 2016 では、.NET Core セッション に加えて TypeScript セッションも担当しました。 TypeScript ~ Any browser. Any...

Date: 06/30/2016

先のブログ ポストで de:code 2016 の .NET Core 関連セッションビデオの紹介をしましたが、実は de:code 2016 の期間中に展示エリアに設けられた Channel 9...

Date: 06/30/2016

オープンソースとして開発が進められてきた .NET Core 1.0 が、2016/6/27 に正式リリース (RTM) されました。 ダウンロード等はこちらの .NET サイト...

Date: 06/29/2016

うおー、先日の Visual Studio Advent Calendar に続いて、今日は ASP.NET Advent Calendar の当番だったー! ということで、この記事を書き始めたのが...

Date: 12/21/2015

すいません、すいません・・・ 10/7...

Date: 12/16/2015

今、私の手元にもある、先日発売になった書籍「チーム開発の教科書 C#によるモダンな開発を実践しよう!」。 この書籍の著者の古賀 慎一さんをお招きして、10/16 (Fri)...

Date: 10/07/2015

「VS 魂」ってご存知ですか? 思い起こせば 2 年前、エバンジェリストが総力を挙げて Visual Studio のデモを 100 本以上の動画で紹介した USTREAM 番組「VS 魂 100...

Date: 10/04/2015

今日は通称「夏サミ」と呼ばれる Developers Summit 2015 Summer でした。 RTM になったばかりの Visual Studio 2015 を引っ提げて、45...

Date: 07/29/2015

7/20 (月) 深夜 ~ 7/21 (火) 早朝の Visual Studio 2015 Final Release Event (US) と、日本側でのニコニコ生放送「Visual Studio...

Date: 07/22/2015

みなさん、お元気ですか!! 完全に de:code 2015 のダメージで瀕死の状態だった井上章です~。いかんいかんと思いつつも過去最大級の多忙な状況で、この 3...

Date: 07/14/2015

考えてみると de:code 2015 まで、ほぼ 2 か月なんですよね。。。ドキドキw というわけで、もうご存知の方も多いかと思いますが今年も日本マイクロソフトの技術コンファレンスを開催します。...

Date: 03/23/2015

次期バージョンとなる Visual Studio 2015 の正式版リリース (RTM) に向けて、弊社の本社と支店セミナールームを使って無料の全国セミナーを開催することが決まりました。...

Date: 02/26/2015

新しい ASP.NET 5 は、完全なるオープンソースとして GitHub (https://github.com/aspnet/) 上で開発が進んでいると同時に、Windows & IIS...

Date: 02/25/2015

オンラインビデオによる無料トレーニングコンテンツサイト Microsoft Virtual Academy (通称 MVA) では、IT...

Date: 02/24/2015

気付けば、2015 年に入り初のブログ投稿となりました(もう 20 日なのに・・・)。というのも、年明けから GoAzure 2015...

Date: 01/19/2015

思い起こせば 2 年前、2012/6/29 –6/30 に開催された GoAzure イベント。記憶に残ってる方も多いのではないでしょうか? その GoAzure が復活します! 来月は 2015 年...

Date: 12/01/2014

早くも今日から 12 月。例年通り ASP.NET Advent Calendar もスタートしてます。みなさま、ありがとうございます~。 というわけで、12/1 担当として私の方から ASP.NET...

Date: 11/30/2014

突然ですが、11/12 深夜にニコ生で開発者向けのオンラインイベントが開催されることになりました。 ☆ 池澤あやかと語る MS 開発者イベント Connect(); 解説・生中継 by 週アス...

Date: 11/10/2014

コード レシピ (Code Recipe) という、さまざまなサンプルコードを手軽に参照して試せるサイトをご存知でしょうか? こちらのサイトを通して、Visual Studio 2013...

Date: 11/03/2014

最近、定期的に スクー (schoo) で授業を行っています。 ※スクーは無料でいろいろな授業が受けられるオンラインの学校です 今月の授業は 10/30 (木) の 21:00 からの 1...

Date: 10/28/2014

どうしても忙しくなるとブログの優先度が下がってしまう今日この頃。。。気付いたら先月 9/8 に投稿して以来、1 ヶ月もの間が空いてしまっていました。うぅぅ。 弊社 New CEO サティア・ナデラ...

Date: 10/19/2014

JAZUG ってご存知ですか? JAZUG (Japan Azure User Group) は、Microsoft Azure のユーザーコミュニティで、東京地区を中心に全国に 9 支部 + 女子部...

Date: 09/08/2014

スクー (schoo) って知ってますか? 無料でいろいろな授業が受けられるオンラインの学校がスクーです。 そこで、今月 8/19 (火) の 21:00 からの 1...

Date: 08/03/2014

今日は、つい先ほど めとべや東京 #5 で ASP.NET vNext についてお話させていただきました。一昨日は Developers Summit 2014 Summer など、5/29-30 の...

Date: 08/02/2014

なんだかんだで、早くも今週木曜日に迫った Developers Summit 2014 Summer (通称:夏サミ) 。実は私も登壇しちゃうんです。。。(昨年 2...

Date: 07/27/2014

TypeScript のオフィシャル ブログで、新しいコンパイラーの開発スタートと共に、GitHub へのリポジトリ移行がアナウンスされました。 TypeScript : New Compiler...

Date: 07/22/2014

やっと関東でも梅雨が明けたそうですね。ここまでジメジメな毎日で気持ちまでジメジメしていた感じでしたが、いよいよ本格的な夏到来! いろいろとアクセル全開で行きたいと思います。...

Date: 07/22/2014

6/14 に開催された Build Insider OFFLINE: TypeScript スペシャルのスライドと動画が公開になっています。 第 2 回 Build Insider OFFLINE :...

Date: 06/30/2014

de:code が終わってから少しは余裕が出るかなと思っていたのですが、なんだかんだ忙しくて気付けば 6/24...

Date: 06/23/2014

思い起こせば、TechEd 2010 の開催から 4 年、2012 年 4 月に開催された Windows Developer Days から 2 年。空白の 2013...

Date: 05/31/2014

先週の金曜日 4/18 に、de:code 公式サイト がアップデートされ、ブレイクアウトセッションとして予定されている 66 セッションのうち、64...

Date: 04/19/2014

Build 2014 が終わってサンフランシスコから帰国後、コンテンツチームメンバーは休む間もなく de:code 全セッション確定に向けて作業しています。Build 2014...

Date: 04/14/2014

早くも Build 2014 Day 3、最終日です。 今日は、キーノートは無く、朝 9:00 から 15:00 まで 4 つのセッションが並ぶスケジュールでした。 9:00 から The...

Date: 04/04/2014

早くも 2 日目が終わってしまいました~。今日は、昨日にも増しててんこ盛りなキーノートでした。さすがに私も全て把握できていないので、わかる範囲で列挙してみます。 Windows Azure から...

Date: 04/04/2014

早くも Build 2014 Day 1 が終わりました。今日の午前中に行われた Keynote は、主にクライアント系の話題でまとめられ、主に以下のような発表がありました。 Windows...

Date: 04/03/2014

明日から始まる Build 2014 参加のため、今私はサンフランシスコに来ています。残念ながら今日のサンフランシスコは雨模様で、この時期の東京より肌寒く感じます。 今日の 15:00...

Date: 04/01/2014

本日 3/10 16:00 から、いよいよ de:code の参加登録がスタートしました! https://aka.ms/decode14 日時:2014 年 5 月 29 日 (木) ~ 30 日...

Date: 03/10/2014

前回のブログ投稿でお知らせしていました Windows Azure のデータセンターの国内 2 拠点が、昨日の 2/26 に無事にオープンしました。 ◆ クラウドビジネス強化、日本データセンター開設...

Date: 02/27/2014

ここのところ、このブログを書く時間もないくらい Outlook と PowerPoint と Excel に追われる日々が続いていて、いろいろと溜まってきたw ので気晴らしに筆をとろうと思います~...

Date: 02/19/2014

Visual Studio 2013 で TypeScript を利用されている方に朗報です。 以前のブログ記事 “TypeScript 1.0 リリース間近 !? ~ Web Essentials...

Date: 01/30/2014

前回の ブログ記事 でご紹介した 5 月開催予定の開発者向けイベントですが、その名称が決定し、ティザーサイトも少しアップデートされました。 さて、その気になるイベント名は・・・ de:code...

Date: 01/29/2014

気付いたら 1 月も半分過ぎてしまっていました。なんと今年初めてのブログ投稿となります。 あけました、おめでとうございます!(ご挨拶が遅れてすみません。。。)...

Date: 01/16/2014

たぶん、これが今年最後のブログ投稿になると思います・・・という訳で、2013 年の締めくくりに、ひとつプレゼントを。 2014 年 5 月 29 日 (木) - 30 日 (金) の 2...

Date: 12/25/2013

Next>