Share via


Imagine Cup 2009レポートその3(7/4午前)

まずは、大会初日の模様を収録したビデオが公開されました。
日本代表チームの姿もばっちり映っています。
こちらから ご覧ください。

大会2日目。いよいよ、本日から競技スタートです。
まずは、組み込み部門に出場するCLFSチームが、第1ラウンドのプレゼンテーション(パワーポイントのみ)に挑みます。
プレゼンに挑む前に、ADE(Academic Developer Evangelist)の斎藤さんのアドバイスを真剣に聞いているチームCLFSのメンバー。

斎藤さん&CLFSメンバー

プレゼン終了直後のチームCLFSのメンバー。まずは、お疲れさまでした。

チームCFLS。第一ラウンド、プレゼン終了しました。

プレゼン中に、突然、停電が発生するという非常事態も、無事、切り抜けたとのことです。
組み込み部門の第1ラウンドは、この後、展示ブースでデモンストレーションと質疑応答があります。

次は、ソフトウエアデザイン部門に出場するチームNISLab++が、第1ラウンド(プレゼンテーション&デモ)に挑みます。
停電というアクシデントの影響で、予定より、1時間10分遅れのスタートです。
プレゼン前に、ロシア代表チームと交流を深めるチームNISLab++のメンバー。

ロシア代表チームとNISLab++

第1ラウンドが行われる会場は、このような小さな部屋で行われます。
審査員4名、日本からのプレスの方々とメンターの方々、総勢14~15名ぐらい入ると満席になってしまいます。

第1ラウンドに挑むNISLab++

審査員4名の目の前で、プレゼン中のチームNISLab++のメンバー。

プレゼン中のNISLab++

チームNISLab++のプレゼンとデモは、ほぼ完璧に終了しました。審査員の厳しい質問にも、うまく対応していました。
日本大会よりも、壮行会よりも、一段と進化したNISLab++の姿を世界大会で見ることができました。
お疲れさまでした!

組み込み部門に出場中のチームCFLSの展示ブースでのデモンストレーションの様子です。

展示ブースでデモ中のCFLS

こちらも無事に終了しました。後は結果を待つだけです。
ぜひ、CFLS、NISLab++の両チームに、第2ラウンドに進出してほしいです。

写真部門に出場する寺田さんは、12:00から36時間連続の競技に挑んでいます。
こちらも健闘を期待しましょう! がんばれ日本代表チーム!